【映画感想】名探偵コナン 隻眼の残像

2025年4月18日金曜日

コナン 映画 感想

t f B! P L

今年もコナンの映画 封切り日に見てきました。

去年の五稜郭も実は封切り日に見ているのですがなんか感想書いてないですねその時の自分 なんでか覚えてないです。


私のコナン歴ですが、原作の104巻までは読んでいます。ただ最近読み返していないのでちょこちょこ忘れてる部分もあるとは思います。特別編やゼロの日常、警察学校編などは未履修です。

映画は11人目のストライカーと業火の向日葵以外は見たことがあり、純黒より後の映画はすべて映画館で見ています。


今作は長野県が舞台の映画でしたが、知っている地名がちょこちょこでてきて割とテンションあがりました。

実は声が変わった安室さんを初めて見ましたが、個人的にはまったく違和感が無く、上映中は声が変わったことを忘れていました。やっぱ声優さんってすごいですね。


以下ネタバレ注意です。



# 感想

まず結論ですが、私的には視聴前の期待を超えはしなかったかな というのが本音かもしれません。まぁ、長野県警の方々が割と好きなのと、おっちゃん活躍回が大好きなのでちょっと視聴前のハードルを上げすぎていた可能性はありますが。


なんとなく良かった点と好きじゃなかった点を箇条書きしてみようかと思います。


## 良かった点

- おっちゃんの銃撃シーンはどちらもかっこよすぎました。やっぱおっちゃんは最高ですね。

- おっちゃんとワニさんの交流部分も大好きです。ワニさんが亡くなっておっちゃんが嘆くシーンはまだ序盤なのにちょっと泣いちゃいました。ワニさんすごく好きなキャラだったので私も悲しかったです。EDでおっちゃんとお酒飲んでる写真が出てくるのは反則だよ

- 元太くん光彦くんの活躍シーンも最高です。その後蘭姉ちゃんに抱きつくところも含めてちょっと感動しちゃいました。かっこいいよ二人とも。

- 上原刑事は(園子さん同様)髪をおろしているほうが個人的には美人だと思います。ラストで大和刑事のもとに飛び込むシーンは王道ですがいいですね。

- 園子さんのワンシーンはめちゃくちゃあざといけど可愛かったです。やっぱ良いキャラしてますね。

- 大友さんの声があまりにもかっこよくてビビりました、絶対モブじゃねぇともなりましたが。クレジットで声優さんが誰なのか必死で確認してました。山田孝之さんだったんですね。  

- 大友さんと舟久保のシーンはかなり胸が熱くなりました。こういうシーン本当にめちゃくちゃ大好きだったりします。


## 好きじゃなかった点

- かなり展開が早く感じました。描写したいことがいろいろあるんだろうなーと思いながら見ていましたがちょっと詰め込みすぎのような気も…

- おっちゃん回あるあるである、おっちゃん単独の推理がちょっと薄かったのが残念です。原作勢としてはるりっぺの話とか温泉旅館の話とか大好きなので

- 去年もそうでしたがところどころにあった怪しい作画がちょっと気になってしまいました。今年は前から二列目だったので余計気になってしまったかも…

- 野辺山天文台のレーザー装置で星を作り出す(?)ところが正直あまり理解できませんでした。何を目的としている装置なんだろうと思ってしまったぜ。それもあってラストのアクションシーンのレーザーでちょっと笑っちゃいました。

-  犯人の動機はしっかりしていましたが、でもワニさんを殺したんだよなぁ…とついつい思ってしまいました。まぁこれはコナンあるあるかもしれませんが。  

- 長谷部さんはすごくいいキャラな気がするのですが、やはり1つめに書いた通りいかんせん展開が速すぎてあまり活かせられて無いように感じてしまいました。原作に出てきてもおかしくなさそうな濃いキャラクターな気がしましたしもったいないような気がしました。

- ED曲は雰囲気や声はまぁ良かったとは思いますが歌詞があまりにも微妙に感じてしまいました。個人的にはちょっと合わなかったかなぁ




こんな感じです。

好きじゃなかった点の1つ目に書いたことがほんと全てですが、もうちょっと描写する内容を絞って展開スピードを落としてくれたほうが楽しめたんじゃないかなーと感じた次第ですね。(これが年を取ったということか)

まぁそれでも面白かったです。やはりコナンは大好きなので来年も可能なら封切り日に見ると思います。


来年のメイン まさか萩原さんがくるとは思わなくてびっくりしちゃいました。かなり新しめのキャラなのにもう抜擢されるのかーびっくりです。きっと重悟さんも登場するんでしょうね。映画には久しぶりの登場な気がします重悟さん。いずれにせよ楽しみですね。

個人的にはそろそろ本堂瑛祐さんとか再登場しないかなーとか思ってたりもしますが流石に期待薄すぎますかそうですか。個人的には結構好きなキャラだったり。





このブログを検索

フォローボタン

QooQ